Quantcast
Channel: 琉球放送-R_NEWS
Browsing all 874 articles
Browse latest View live

読谷村・渡名喜村 現職が再選

 任期満了にともなう読谷村長選挙と渡名喜村長選挙が4日告示され、それぞれ現職以外に届け出がなく、現職の2人が再選を果たしました。  読谷村長選挙は午後5時に立候補が締め切られ、現職の石嶺さん以外に届け出がなく、石嶺さんが2回目の当選を果たしました。  石嶺さんは1955年生まれの58歳。  村役場職員から2007年に副村長に就任し、前回2010年の選挙で初当選していました。...

View Article


旧正月の宴

 子どもたちに沖縄の伝統文化に触れてもらおうときょう那覇市の幼稚園で旧正月の演舞が披露されました。  高良幼稚園の基本理念は「沖縄を愛する心」育成、子どもたちは月に1度ウチナーグチを学んでいます。  そんな子どもたちのもとを訪れたのは宮城自治会のメンバー、旧正月の歌のウチナーグチに込められた思いを紹介し「祝い節」や「鳩間節」などを披露しました。  宴の最後はカチャーシーでフィナーレです。...

View Article


琉大附属病院に最新機器導入

 琉球大学医学部附属病院は血管内の手術を行う最新機器を導入し4日報道陣に公開しました。  琉大附属病院が公開したのはハイブリッド手術室と呼ばれる血管内の治療を行う設備です。  これまでは手術室と血管を撮影するカテーテル室が別れていたため手術は移動式のX線撮影システムを持ち込み行われていました。...

View Article

国頭村 交通事故で男性が死亡

 昨夜国頭村の国道で軽乗用車がガードパイプに衝突し運転していた39歳の男性が死亡しました。  警察によりますと、きのう午後8時ごろ国頭村辺土名の国道58号で北向きに走行中の軽乗用車が反対車線のガードパイプに衝突し横転しました。  この事故で軽乗用車を運転していた国頭村与那の土木作業員宮城勝康さん(39)が車外に投げ出され全身を強く打ち、まもなく死亡しました。...

View Article

日本と台湾間で合意された操業ルールを説明

 日本と台湾の間で合意された尖閣諸島周辺の操業ルールについて漁業団体の代表者らを対象にした説明会が4日行われました。  2013年5月に運用が始まった「日台漁業取り決め」では尖閣諸島周辺の日本の排他的経済水域の一部で台湾漁船の操業が認められていますが操業ルールは決まっておらず県内の漁業者は漁を自粛しています。...

View Article


免許取得 養護施設の生徒ら対象に10万円免除

 県内の児童養護施設などで暮らす生徒らを支援しようと、自動車の免許取得費用を10万円免除する制度がことし4月からスタートします。  この制度は、県内の児童養護施設や里親家庭、ファミリーホームで暮らす生徒らを対象に、教習所が普通自動車の免許取得費用のうち10万円を免除するものです。  4月からの制度開始を前に自動車学校協会と申請を仲介する県が4日、協定に調印しました。...

View Article

生コン工場で男性作業員死亡

 那覇市のコンクリート製造工場で4日、作業員の男性がベルトコンベヤーの上で意識不明の状態で見つかり、病院に運ばれましたが死亡しました。  警察などによりますと、死亡したのは浦添市西原の作業員仲村正秀さん66歳です。  仲村さんは、4日午後2時ごろ那覇市古島のコンクリート製造工場のベルトコンベヤーの上で意識を失った状態で倒れているのを発見され、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。...

View Article

与那国島自衛隊配備 町が住民説明会

 陸上自衛隊の配備をめぐり与那国町は4日夜住民説明会を開き、配備計画の概要や配備によって期待される経済効果などを説明しました。  これに対し、出席した住民からは配備に反対する声が上がりました。  説明会には住民およそ120人が出席しました。  このなかで、外間守吉町長は「自衛隊配備は島の活性化に繋がる」と述べ部隊の受け入れに改めて理解を求めました。...

View Article


【プロ野球キャンプ】ベイスターズ 嶺井博希

 県内各地で行われているプロ野球キャンプ。  南城市出身のルーキー・嶺井博希も、横浜DeNAベイスターズの一員として、汗を流しています。  レギュラーを目指して臨む初のプロ野球キャンプを追い掛けました。

View Article


ハラール勉強会

 イスラム教の戒律に沿った食事=ハラールについて学び、イスラム圏の顧客を獲得しようと勉強会が開かれました。  きょうの勉強会は県物産公社が開催したものでイスラム教徒が多い東南アジアなどへの進出を考えている食品加工業者やホテルの関係者などおよそ90人が参加しました。...

View Article

雪だるま親善大使

 沖縄の子どもたちに雪に触れてもらおうと福島県から南城市の小学校に雪の贈り物が届けられました。  福島県の「雪だるま親善大使」長嶺有真君、長瀬小学校の6年生です。  福島と沖縄の子どもたちに互いの町の魅力を伝えてもらおうというこの取り組み、先月は船越小学校の5年生2人が長瀬小学校を訪ねさとうきびを届けました。  そして、きょうは長嶺君が船越小学校を訪れ雪をプレゼントしました。...

View Article

与那国島自衛隊配備 町が住民説明会

 陸上自衛隊の配備をめぐり与那国町は昨夜、住民説明会を開き計画の概要や配備によって期待される経済効果について説明しました。  これに対し、住民からは配備に反対する声が上がりました。  昨夜の説明会には住民およそ120人が出席、この中で外間守吉町長は自衛隊配備の必要性を訴え部隊の受け入れに改めて理解を求めました。...

View Article

沖縄市長選 与野党一騎打ちへ

 任期満了に伴う沖縄市長選挙が2014年4月に行われますが与党側から副市長の島袋さんが、野党側から県議の桑江さんが出馬する予定で、事実上の一騎打ちとなる見通しです。  2014年4月の沖縄市長選挙に向け保守系の県議や市議らでつくる市政野党側の選考委員会が5日開かれ、自民党県連幹事長代理の桑江朝千夫県議の擁立を最終確認しました。  桑江さんは2月11日に正式に出馬表明する予定です。...

View Article


日本航空沖縄就航60周年

 日本航空の沖縄と東京を結ぶ便が2月5日で60周年を迎えたことを記念してセレモニーが開かれました。  60年前のきょう、日本航空は5番目の路線として、沖縄と東京を結ぶ便を週2往復就航させました。  現在は1日12往復運航しており就航60年を迎えた5日東京から第一便で115人の乗客が沖縄を訪れました。...

View Article

インフルエンザ 新たな患者4000人を超える

 インフフルンザが猛威をふるっています。  2月2日までの1週間に新たに報告されたインフルエンザの患者は4001人に上り、前の週より増えています。  県福祉保健部のまとめによりますと、1月27日から2月2日までの1週間に県内58の定点医療機関で新たに報告されたインフルエンザの患者は4001人に上り、前の週から862人増えました。...

View Article


沖縄国際洋蘭博覧会

 国内外の愛好家が丹精込めて育てたランを一堂に集めた沖縄国際洋蘭博覧会が本部町で開かれています。  海洋博公園にある熱帯ドリームセンターのオープンを記念して始まった沖縄国際洋蘭博覧会は、今年で28回目を迎えます。  会場では、東南アジアを中心にあわせて7つの国と地域から出展された2万点余りのランが咲き誇り、鮮やかな色と豊かな香りで訪れる人を魅了しています。...

View Article

日台漁業取り決め 石垣市で説明会

 尖閣諸島周辺の漁業取り決めをめぐり、日本と台湾が先月、具体的な操業ルールについて合意したことを受け、水産庁は5日、石垣市の漁業者を対象に説明会を開きました。  「日台漁業取り決め」をめぐり、日本と台湾は、先月開かれた委員会で、マグロ漁が盛んになる今年4月から7月までの間、日本の方法で漁を行う水域と台湾の方法で行う水域を設けることで合意しています。...

View Article


県予算 過去最高7239億円

 県の来年度の当初予算案が固まりました。  一般会計の総額は過去最大の7239億円となっています。  県は6日午前、庁議を開き来年度の当初予算案について一般会計の総額を今年度より3.6%、251億円多い7239億円とすることを決めました。  6年連続の増額編成で7000億円を超えるのは初めてです。...

View Article

「子どもを犯罪から守る」署と教委で協定締結

 子どもが犯罪に巻き込まれるのを未然に防ごうと、与那原警察署は、6日県内で初めて管内のすべての教育委員会と不審者情報などの共有を目的とした協定を結びました。  この協定は、与那原警察署と南城市・南風原町・与那原町の3市町の教育委員会が締結したもので、犯罪に繋がるような「声かけ」や「つきまとい」などの事案について、迅速な情報共有を目的としています。...

View Article

かりゆし長寿大学校 学習発表会

 沖縄の文化や歴史などについて学んでいるかりゆし長寿大学校の学生たちが6日学習の成果を発表しました。  1年間の学習の成果を発表したのはかりゆし長寿大学校に通う183人で平均年齢は67歳です。  舞台発表では、沖縄に古くから伝わる民話の読み聞かせや創作舞踊のほか、長寿大学校の授業の様子をしまぅとぅばを交えながらユーモアに描いた劇が披露され、会場を沸かせました。...

View Article
Browsing all 874 articles
Browse latest View live